よくある質問の中で スマホマンガ(電子コミック)と紙媒体の漫画どちらのほうが安くて、どちらのほうがおすすめですか??という質問をいただきますが、正直 とても難しい質問になります。
なぜなら 電子コミックのほうが確実に紙媒体の漫画よりも、印刷代、製本代などが不必要ですので確実に安い傾向にあります。
作品によっては同じ値段・・・ というのもたまにありますが、9割以上の作品が 電子コミックのほうが安い傾向にあると思います。
でも 値段だけにフォーカスするのであれば確実に電子コミックのほうがメリットがありますが、スマホマンガの場合 紙媒体の漫画のように、漫画をめくったり紙本来のぬくもりを手に取ることができません。
また本棚に保管して置いたりすることもできないですし、友達に貸したりすることができません。
それと読まなくなった作品を古本屋さんなどで転売することができない・・・ というデメリットがあります。
紙には紙の素晴らしさがあり、デジタルにはデジタルの良さがあります。
それぞれ両方にはメリットとデメリットが存在しますので、両方の良さを実感するにはそれぞれを使い分けるといいかも知れませんね^-^
個人的には あまり人に見られては困る作品
例えば アダルト作品・BL・GL・TLなどの作品は スマホマンガで、、、
一般作品や 人に見られても問題のない作品は 紙媒体の漫画で・・・ という風に使い分けています。
あと 幅が重なる作品や、重たいもの等に関しては 持ち運びが不便という事もありますので、扱いにくい作品に関しても電子コミックのほうがメリットは大きいように思います。
Contents
スマホマンガのメリット
- 値段が安い
- 持ち運びが便利
- 場所を取らない
- いつでもどこでも好きな時に読める
- 新作が早い
スマホマンガのデメリット
- 作品によってはダウンロード期限がある。
- 電池の減りが早くなる
- 転売することができない
- 温かみを感じない
と 言った具合で 良さと悪さ両方兼ねそろえています。 これら メリット、デメリットをうまく把握しておけば 楽しみもずっと広がると思いますよ~♪